Laura helped singer/songwriter friend Bill Sanner tell the hilarious and heartwarming story of his years in the US Navy Submarine Corps in this rollicking military memoir. Winner of the 2016 AMG Heritage Award for Best Book.
In this hilarious reverse self-help book, Laura and husband/writing partner Pat Reeder offer valuable life lessons illustrated by hundreds of hilarious stories from their radio service, The Comedy Wire. Foreword by Mike Huckabee.
Laura is a proud member of the Indie Collaborative, an organization of independent artists supporting each other and promoting great indie music in all genres. Click the logo to learn more .
2022年5月27日にローラのスタジオアルバム4作目の『You Asked For It』が韓国の大手音楽配信会社 Music IslandよりMP3とストリーミング版でリリースされます。韓国国内でリリースされるローラの初のアルバムです。韓国の主要配信サービス、 Melon、Genie、Bugs、 Flo、Vibeで利用できます。 Music Islandのスポークスパーソン、アン・ジョンオク氏はローラを「素晴らしいアーティスト」と評し、韓国マーケットにおける伝統的なアメリカンスタイル・ボーカル・ジャズの発展の担い手として確信しています。
『You Asked For It』と過去のスタジオアルバム・
リマスター版日本とアメリカで7月15日リリース
待望のスタジオアルバム4作目『You Asked For It』は、2022年7月15日に日本とアメリカでリリースされます。このアルバムはこれまでの作品とは趣向が異なり、ファンからのリクエストに応えた有名曲をフィーチャーし、楽器の録音には従来のマルチトラックではなくスタジオ・ライブ演奏を用いています。主な収録曲は「Cry Me A River」「Over The Rainbow」のほか、シャーリー・バッシーによる名曲で、映画『007』のテーマ曲「Goldfinger」の斬新なアレンジには注目です。
『You Asked For It』は日本でラッツパック・レコードよりミニLP CD(紙ジャケットCD)としてリリースされます。ローラによるライナーノーツ、全曲歌詞、24cm × 36 cmのポスター付きで、日本盤ボーナストラックとしてアメリカ盤未収録の「As Time Goes By」が収録されます。マスタリングを担当したのは、エロル・ガーナーの『The Complete Concert By The Sea』でグラミー賞ノミネート歴のあるエンジニア、ジェシカ・トンプソン。アメリカ盤は11曲入りで、MP3、ストリーミング版とともに同日発売になります。
また同日7月15日には、ローラの過去3枚のスタジオアルバム『Keep It To Yourself 』 (2011年)『Necessary Evil』 (2013年)『New Vintage』
(2017年)のリマスター版がMP3、ストリーミング版で日本とアメリカでリリースされます。リマスタリング担当は同じくジェシカ・トンプソンで、ローラの作品にアナログレコードのようなあたたかみを与えています。
ローラ・エインズワースの作品 Music Islandより韓国で配信
ローラのアメリカ国外代理人Swing City Productionsは、Music Islandと韓国国内のデジタル配信契約を結びました。同社は韓国国内でオスカー・ピーターソン、ビル・エヴァンス、ジョージ・シアリング、エラ・フィッツジェラルドのアルバムを含むMPS RECORDSの作品を配信しています。ローラの全作品が韓国市場に向けてリマスタリングされ、インターナショナル・ジャズ、ヴィンテージ・アルバムの作品として2022年に配信が開始されます。
ローラ・エインズワースの2017年のベストアルバム『Top Shelf』が、紙ジャケット・エクスパンデットCDとなって2021年9月15日ラッツパック・レコードより日本で発売になります。CD版は曲順を一新して新たに6曲を追加、また未発表曲「You’d Be Surprised」( 『Necessary Evil』レコーディングセッション時のアウトテイク曲 )を追加。リマスタリングを担当したのは、グラミー賞ノミネート歴があり、エロール・ガーナーの『The Complete Concert by the Sea』リイシュー盤(2015年)の仕事が最も知られているエンジニア、ジェシカ・トンプソン。英語と日本語のライナーノーツ 、全曲歌詞が付いています。 ローラの音楽の入門アルバムとして最適です。
ローラのスタジオアルバムCDは2020年3月と4月に日本で発売以来好評を得ていますが、このたびMP3版とストリーミング版でもお聴きいただけるようになります。下記の紹介ビデオをご覧ください。現在日本で発売中の3枚のアルバム『Keep It To Yourself』『Necessary Evil』『New Vintage』のお求めは各アルバムタイトルのリンクまで。
また、2020年4月29日ラッツパック・レコードより、ローラのデビューCD「Keep It to Yourself」の日本のレコード店での流通販売が始まります。本アルバムの販売開始によって、ローラの全アルバムが日本で購入できるようになります。本アルバムはラッツパック・レコード から直にお求めになれます。
ラッツパック・レコードがローラ・エインズワースのアルバムの流通を日本国内で開始
2020年初頭、ラッツパック・レコードがローラ・エインズワースのアルバムの独占的流通を日本国内で開始します。3月25日にスタジオアルバムCD「Necessary Evil」(2013年)、「New Vintage」(2017年)、180グラム重量アナログ盤コンピレーションLP「Top Shelf」(2017年)、4月22にローラのデビューアルバムCD「Keep It To Yourself」(2011年)が発売されます。